ヤマモモ:徳島県小松島市の特産品です

すだち、なると金時を販売している古来ホームでは、送料を割引しています。 電話、ファックス番号
ホーム |  ログイン

ヤマモモ:徳島県小松島市の特産品です

徳島県小松島市櫛渕町周辺で栽培している果物です。栽培農家数は約100戸、収穫期間は6月15日頃から7月上旬で非常に短く、短期間で終了します。
ヤマモモは「徳島県の木」や「小松島市の木」に指定されています。また街路樹や公園樹にも多く用いられ、小松島ではあちこちに自生しています。
実は、独特の歯触りや甘酸っぱい味覚が特長です。徳島県の主な栽培品種は、甘酸っぱい早熟系の「瑞光」と、大きくて酸味が少ない晩成系の「森口」、超大粒で晩成系の「大師」の3種類で、6月中旬から7月上旬にかけて収穫があり、サクランボほどの真っ赤な実が、初夏の味覚を満喫させてくれます。最近ではヤマモモ酒やジャム、ジ ュースなどの加工品としても人気があります。
商品は250gのパック入で、6パックが1ケースとなっています。ミニトマトのパックと同じくらいの大きさです。
ヤマモモは非常に痛みやすく、香りだけですぐに虫が寄ってくるので、保存はしないほうがいいでしょう。とにかく残さないで食べきる。
雌雄異株なので、結実には、雄花の木、雌花の木、の両方共に必要です。 やまもも、ヤマモモ、或いは、山桃、文字の表現はいろいろあるようです。

すだち、なると金時を販売している古来ホーム